https://this.kiji.is/569322306003633249?c=39550187727945729
陸上自衛隊によると、沖縄県宮古島市で核燃料棒のようなものが見つかり、
19日、放射線量の測定をしている。県知事が自衛隊に災害派遣要請をした。
https://this.kiji.is/569335760469984353?c=39550187727945729
沖縄県宮古島市によると、核燃料棒のようなものは筒状で、
「ウランペレット(核燃料棒)」と記載されたラベルが付けられていた。
核燃料棒らしきもの見つかる 沖縄県伊良部島の橋付近 自衛隊が出動、放射線量は測定されず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00000005-ryu-oki
18日午後9時ごろ、沖縄県宮古島市伊良部の国仲橋付近の海岸で、通行人が「ウランペレット(核燃料棒)」
と表記された物体を発見し、宮古島署へ通報した。
同署から連絡を受けた宮古島市は沖縄県を通して19日午前2時2分に自衛隊に派遣を要請。
陸上自衛隊宮古島駐屯地の隊員が同6時42分から現場で放射線量の測定を実施したが、
放射線量は測定されなかった。回収された物体は宮古島署に一時保管され、現在、市と対応を協議している。
伊良部島で発見された「ウランペレット(核燃料棒)」と表記された物体
(出典 lpt.c.yimg.jp)
前スレ
http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1574124436/
1が建った時刻:2019/11/19(火) 09:47:16.92
(出典 amd.c.yimg.jp)
>>1
核燃料棒ってこんな安っぽいプラが容器なの?
>>8
ガラスかも知れんじゃん
>>1
世田谷区立のどっかの公園の放射能廃棄物はガチだった
これはフェイク
>>1
野党「これも自民党がやらせた事だ!」
>>43
むしろ合成麻薬逮捕より誰の仕業か分からないし分かったところで
重い罪には問われないし可能性は高いな
>>1
パヨクの悪質なイタズラ
支那中共人民解放軍の工作の可能性は?
>>2
それがバレそうなのに
>>2
カタカナで書いたシール貼ってあるけど
これも米軍だよ、沖縄で違法廃棄物捨てまくってるのが発覚したし
沖縄県の米軍基地周辺の河川や浄水場など計15地点で、発がん性が疑われている有機フッ素化合物が高濃度で検出された。
県は基地内に汚染源があるとみて立ち入り調査を求めているが、米軍は応じず
https://www.asahi.com/articles/DA3S13784103.html
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/441624
>>6
違うでしょ。中共の工作でしょ
>>6
米軍なのに日本語で書いてあるのか?
>>6
日本語で「ウランペレット棒」と書かれたシールが
貼ってあるのに、米軍のものなのかよ(笑)
>>6
これも
2020年の世界自然遺産登録を目指す沖縄島北部の「やんばるの森」に含まれる米軍北部訓練場の返還地から、
米軍のものとみられる空包やドラム缶などの廃棄物が相次いで見つかっている。
https://mainichi.jp/articles/20191005/k00/00m/040/399000c
>>6
お前恥ずかしいやっちゃな(´・ω・`)
>>6
これで思いやり予算4倍要求ってすげーな
水質汚染調査、米軍拒む 地位協定が壁、沖縄県は基地入れず 川から発がん性疑い物質
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%8F%8A%E7%91%9A%E8%A8%98%E4%BA%8B%E6%8D%8F%E9%80%A0%E4%BA%8B%E4%BB%B6
朝日新聞珊瑚記事捏造事件(あさひしんぶんさんごきじねつぞうじけん)は、
1989年(平成元年)に沖縄県西表島において、朝日新聞社のカメラマン・本田嘉郎が
自作自演で珊瑚に落書きによる傷をつけ、その写真をもとに新聞記事を捏造した虚報事件である[1]。
落書きの文言「K・Y」を取って、KY事件とも呼ばれる。
(出典 i2-wp-com.cdn.ampproject.org)
>>12
そっこう貼られててワロタ。
奇妙な事件だね。
どこからきたのやら。
ほーら燃料棒だよー
∧_∧
O、( ´∀`)O
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
>>20
(´・ω・`イラン棒
668: 名無しさん@1周年 []:2019/11/19(火) 10:30:11.59 ID:w6KDl4uk0 [1/2] (PC)
(出典 static.mercdn.net)
これやん
715: 名無しさん@1周年 []:2019/11/19(火) 10:32:52.98 ID:w6KDl4uk0 [2/2] (PC)
https://www.japanfs.org/sp/ja/news/archives/news_id023298.html
エネルギー教育用教材キットを高校3,000校に無料配布
高校生に配ってる
>>40
草
>>40
じゃあ不法投棄?
>>40
はい解散
>>40
自衛隊に菓子折り持ってごめんなさいしないとな
>>40
完璧に解決やな
良かった良かった
>>40
草しか生えない
>>40
もう答え出てるのか・・
>>40
中身が本物の可能性が微レ存
>>40
特定早い
>>56違うそれはペレット入った棒
>>56
商業炉じゃなくて京大とかの持ってる実験炉だったら小さそうだけど
まあでもあれじゃないだろうな
資源エネルギー庁が配布した教材の一部「燃料見本キット」の写真
(出典 blog-imgs-114-origin.fc2.com)
今回見つかったものの写真
(出典 lpt.c.yimg.jp)
>>63
はへー
見本キット本物と見分けつかないくらい出来がいいんだな
>>63
あー、これやね
これ、教材だとして「どこに配布した教材か」を特定できないのかね?
桜を見る会の名簿を一年経たずに処分する国じゃ無理か無理か?
>>73
シリアルナンバーを打って管理するようなもんでもないからなぁ。
>>73
総務省主管の環境エネルギー教育事業で配布というか自治体か国税補填で購入した教材。つまりは学校関係者が投棄したと思う。
>>73
宮古島の高校が4つぐらいあるのかな、そこのどれかだから調べたらすぐわかるかも
誰が捨てたかも指紋取れれば特定できそう
こんなの誰も調べずにニュースにするんだな
釣られた俺らも馬鹿だけど
>>81
偽物だろうと思っていても物が物だけに一応検査しなきゃならないしニュースになるのはしょうがないでしょ
コメント
コメントする